[大阪本社]
〒541-0058
大阪市中央区南久宝寺町1-7-10-201

[東京オフィス]
〒151-0053
東京都渋谷区代々木1-25-5

[大阪本社]
〒541-0058
大阪市中央区南久宝寺町1-7-10-201

[東京オフィス]
〒108-0075
東京都港区港南2-17-1 京王品川ビル2F C-40

トピックスBlog

最終更新日:2025年7月2日

【完全無料あり】中国語翻訳で観光旅行やビジネスで手軽に使えるおすすめのアプリ7選【2025年最新版】

翻訳会社

中国語翻訳アプリ

近年はインバウンド観光の需要が拡大し、企業のグローバル化が急速に進む中、中国語によるコミュニケーションが活性化してきました。ビズネスや旅行での会話や意思の疎通を図るためにも、手軽に使える中国語翻訳のアプリは必要不可欠な存在となっています。

そこで、この記事では観光旅行からビジネスまでさまざまなシーンで幅広く使えるおすすめの中国語翻訳アプリをご紹介します。

翻訳会社をお探しですか?

英語・中国語の翻訳会社なら【ファーストネット翻訳サービス】

  • 経産省・電通・テレビ朝日などの大手企業から官公庁も利用
  • 「高品質」「低価格」「スピード翻訳」が特長
  • 「日本語能力N1を取得しているネイティブ翻訳者」「TOEIC900オーバーで英検1級を保有している日本人」など各分野に精通した翻訳者が担当

英語・中国語・韓国語・フランス語・ドイツ語・オランダ語・イタリア語・ロシア語・スペイン語・ポルトガル語・タイ語・ベトナム語に対応した……

「ファーストネット翻訳サービス」へご相談ください!

ご相談・お見積もりはこちら

【ビジネスシーンに最適】中国語翻訳で手軽に使えるおすすめのアプリ3選【2025年最新版】

DeepLアプリ(Windows向け)

DeepLアプリ

DeepLアプリは、「Windowsパソコンでオンラインでもオフラインでもスムーズに使える翻訳ツールを探している」という方におすすめです。法務・金融・ヘルスケアなど、各種企業の導入事例も豊富で、信頼性と安全性の高い翻訳アプリです。

画面の左上に翻訳の原文を入力して、右側に翻訳された文章が瞬時に表示されるシンプルな使い方なので、翻訳アプリを使うのが初めての方でもスムーズに操作できます。

無料版ではPowerPoint (パワーポイント)・Word (ワード)・PDFのファイル翻訳に対応可能ですが、有料版のDeepL Proにグレードアップすれば、Excel (エクセル) ・メモ帳・htmlのファイル翻訳まで、幅広く使えるようになります。

  • Windows版DeepLアプリのダウンロードと利用料は完全無料
  • オンラインでもオフラインでも必要な時にいつでもスムーズに使える
  • 画像をドラッグ&ドロップ (またはインターネット上にアップロード) するだけの簡単な操作で瞬時に翻訳

DeepLの対応言語・料金体系・機能・基本情報

対応言語数 32言語・言語ペア800以上
料金体系 (税込) 無料
機能 テキスト翻訳・画像翻訳・ファイル翻訳・音声翻訳
会社名 DeepL SE
公式サイト https://www.deepl.com/ja/windows-app

VoiceTra

ボイストラ

VoiceTra(ボイストラ)は、個人的な旅行やビジネスシーン向けに開発された翻訳アプリです。中国語翻訳では簡体字・繁体字の双方に対応可能で、音声を正確に認識して自動的に言語を判別する便利な機能も備わっています。

対応OSはiOSの16以降、Androidでは10.0以降で、2025年4月下旬には最新バージョン「VoiceTra ver.9.1.3」にグレードアップされたことで、軽微な不具合が解消され、さらに使いやすくなりました。

  • App StoreやGoogle Playの公式サイトから無料でダウンロードOK【利用料無料】
  • スマホ・タブレット専用の高精度な翻訳アプリ
  • 翻訳結果を再び元の言語に翻訳し直す逆翻訳機能も搭載

VoiceTraの対応言語・料金体系・機能・基本情報

対応言語数 アジア言語・欧米言語など31言語
料金体系 (税込) 無料
機能 音声翻訳・音声入力・音声出力・逆翻訳
会社名 国立研究開発法人情報通信研究機構 (NICT) ・ユニバーサルコミュニケーション研究所(UCRI)
公式サイト https://voicetra.nict.go.jp/

Microsoft Translator(マイクロソフト・トランスレーター)

Microsoft Translator

Microsoft Translator(マイクロソフト・トランスレーター)は、観光・旅行・ビジネスシーン・語学学習など、多彩な用途・目的で活用できる無料の翻訳アプリです。

言語パックを事前にダウンロードしておけば、インターネットに接続しないオフラインの環境でも使えるため、自宅・移動中・外出先・旅先など、場所を問わず、いつでも必要な時に翻訳できます。モバイル端末のWebブラウザから、翻訳された会話にリアルタイムで参加することもできます。

  • 3段階のスピード調整機能を活用すればヒアリングの練習にも最適
  • Microsoft社が開発・提供している信頼性と安全性の高い翻訳アプリ
  • 旅行やビジネスシーンでよく使われる200フレーズが収録

Microsoft Translatorの対応言語・料金体系・機能・基本情報

対応言語数 103言語
料金体系 (税込) 無料
機能 テキスト翻訳・音声翻訳・画像翻訳・慣用句フレーズ集
会社名 日本マイクロソフト株式会社
公式サイト https://www.microsoft.com/ja-jp/translator/apps/

【観光旅行に最適】中国語翻訳で手軽に使えるおすすめのアプリ2選【2025年最新版】

Weblio中国語翻訳

Weblio翻訳

Weblio中国語翻訳は、インターネット上で24時間いつでも完全無料で使える翻訳アプリです。日中中日辞典・中国語例文が収録されており、プライベートから語学学習まで幅広い目的で活用できます。

「です・ます体」の丁寧な表現や「だ・である体」の常体など、必要に応じて翻訳文の文体を適宜使い分けることもできます。翻訳文の音声再生機能とダウンロード機能が搭載されていて、聴き取りや発音の練習にも役立てられます。

  • 音声再生機能を上手に活用することで語学力アップ
  • WeblioIDに登録すれば音声の再生速度を自由に変更可能【無料】
  • 中国語の例文フレーズ (定型句・慣用表現・日常会話) が多数収録

Weblioの対応言語・料金体系・機能・基本情報

対応言語数 英語・中国語・韓国語
料金体系 (税込) 無料
機能 テキスト翻訳・Webページ翻訳・スペルチェック機能・音声再生機能
会社名 GRASグループ株式会社
公式サイト https://translate.weblio.jp/chinese/

Google翻訳アプリ

Google翻訳アプリ

完全無料で使いやすい中国語翻訳アプリをお探しの方や、難しい中国語の漢字を手書き入力で翻訳したい方には、無料のGoogle翻訳アプリがおすすめです。

Google翻訳アプリにはカメラ翻訳機能が搭載されており、スマホのカメラをかざすだけで書かれている文字や文章を瞬時に翻訳できます。

原文のテキストをコピーしてタップするだけでのシンプルな操作で、翻訳文が表示されます。

  • 英語・中国語のメジャーな海外言語からマイナーな地域言語まで幅広く網羅
  • 単語やフレーズを保存しておけばオリジナルの用語集として有効活用
  • Google翻訳アプリをインストールしておけばオフラインでも59言語の翻訳が可能

Google翻訳アプリの対応言語・料金体系・機能・基本情報

対応言語数 約250言語 (オフラインでは59言語)
料金体系 (税込) 無料
機能 テキスト翻訳・画像翻訳・カメラ翻訳・音声入力翻訳・手書き入力翻訳・Webサイト翻訳・ドキュメント翻訳
会社名 Google LLC
公式サイト https://translate.google.com/intl/ja/about/

【人工知能AI搭載】中国語翻訳で手軽に使えるおすすめのアプリ2選【2025年最新版】

Mirai Translator(みらい翻訳)

Mirai Translator

AI搭載で高精度な翻訳品質を求める方には、みらい翻訳のMirai Translatorがおすすめです。運営企業では国内クラウド機械翻訳業界で初のISO27017を認証取得済みで、セキュリティ対策が万全です。そのため、ビジネスシーンの翻訳でも安心して使うことができます。

無料のFreeプランでファイル翻訳を利用する場合は、1ヶ月につき1ファイルまでの制限があります。有料プランを検討中の方は14日間の無料体験期間がありますので、翻訳品質・機能・使い心地をじっくり試してみると良いでしょう。

  • 日本国内で80万人以上がビジネス目的で有効活用【翻訳業務の効率化を実現】
  • 世界最高レベルTOEIC960点相当の高精度な翻訳ツール
  • 有料版の導入を検討中の方を対象に14日間の無料体験期間あり

Mirai Translatorの対応言語・料金体系・機能・基本情報

対応言語数 25言語ペア
料金体系 (税込) 定型型プラン 88,000円 / 月
従量型プラン 11,000円 / 月
機能 テキスト翻訳・ファイル翻訳・AI自動翻訳・ユーザ辞書登録・翻訳メモリ・ユーザ管理・プロファイル管理
会社名 株式会社みらい翻訳
公式サイト https://miraitranslate.com/

Mirai Translatorの翻訳実績 (導入事例)

翻訳実績一覧:https://miraitranslate.com/example/

T-4OO

T-4OO

株式会社ロゼッタでは、「AI自動翻訳T-400」の翻訳ツールを提供しています。汎用的な機械翻訳とは異なり、医学・食品・薬事・ライフサイエンス・通信・金融・不動産・農林水産・人文・社会など、多彩な専門分野の翻訳に適しています。

訳文の修正作業には通常、時間や労力がかかるものですが、T-400を活用すればWebブラウザ上で原文と翻訳文を比較しながら編集作業がスムーズにできます。

翻訳業務の重要ポイント・上手な活用法が掲載されたお役立ち資料を無料でダウンロードできますので、導入を検討中の方は参考にしておくと良いでしょう。

  • 工業技術・化学・特許・法務など2000分野の翻訳に対応可能【最大95%の高精度な翻訳】
  • 運営企業はプライバシーマークを認証取得済み
  • 大手企業から官公庁まで導入実績が豊富【無料トライアルあり・個人の方も利用可】

T-4OOの対応言語・料金体系・機能・基本情報

対応言語数 約100言語
料金体系 (税込) 要お問い合わせ
機能 Web翻訳・分野選択機能・編集機能
会社名 株式会社ロゼッタ
公式サイト https://www.rozetta.jp/t4oo/https://www.rozetta.jp/t4oo/

T-4OOの翻訳実績 (導入事例)

翻訳実績一覧:https://www.rozetta.jp/t4oo/#case

【完全無料あり】中国語翻訳で観光旅行やビジネスで手軽に使えるおすすめのアプリ7選 サービス内容・機能・料金体系比較一覧表【2025年最新版】

翻訳サービス名 / 項目 対応言語数 料金体系 (税込) 機能
DeepLアプリ 32言語・言語ペア800以上 無料 テキスト翻訳・画像翻訳・ファイル翻訳・音声翻訳
VoiceTra 31言語 無料 音声翻訳・音声入力・音声出力・逆翻訳
Microsoft Translator 103言語 無料 テキスト翻訳・音声翻訳・画像翻訳・慣用句フレーズ集
Weblio 英語・中国語・韓国語 無料 テキスト翻訳・Webページ翻訳・スペルチェック機能・音声再生機能
Google翻訳アプリ 約250言語
(オフラインでは59言語)
無料 テキスト翻訳・画像翻訳・カメラ翻訳・音声入力翻訳・手書き入力翻訳・Webサイト翻訳・ドキュメント翻訳
Mirai Translator 25言語ペア 定型型プラン 88,000円 / 月
従量型プラン 11,000円 / 月
テキスト翻訳・ファイル翻訳・AI自動翻訳・ユーザ辞書登録・翻訳メモリ・ユーザ管理・プロファイル管理
T-4OO 約100言語 要お問い合わせ Web翻訳・分野選択機能・編集機能

中国語翻訳アプリに関するよくある質問2つ

よくある質問

中国語翻訳アプリの上手な選び方と注意点は?

  • インターネットが使えない場合も考慮してオフラインでも手軽に使える翻訳アプリを選ぶ
  • 使用目的や用途に沿って必要な機能が標準搭載された翻訳アプリを選ぶ
  • シンプルな操作で使いやすい翻訳アプリを選ぶ
  • お試し期間やFreeプラン (無料) のある翻訳アプリを選ぶ
  • 重要な情報が外部に漏れないようにセキュリティ対策万全な翻訳アプリを選ぶ
  • 発音や会話の練習を目的とする場合は音声再生機能付きの翻訳アプリを選ぶ

中国語翻訳の正確性を高めるための重要ポイントは?

  • 日本語と比較すると中国語には敬語の表現が少ない
    (中国語を母国語とする国々では言葉よりも行動で敬意を表すことが多い)
  • 簡体字と繁体字の2種類の字体があり国や地域に合わせて適宜使い分ける必要がある
  • 中国語での会話や音声翻訳では声調 (音の高低によるアクセントの変化) を重視する
  • 時の経過を表す表現がない (現在形・過去形・未来形などの時制の表現)
  • 現在形・過去形・未来形などの時制を表す動詞がない
    (副詞や助詞で時間の流れを表す)

【完全無料あり】中国語翻訳で観光旅行やビジネスで手軽に使えるおすすめのアプリ7選【2025年最新版】 まとめ

この記事では観光旅行やビジネスシーンで使いやすいおすすめの中国語翻訳アプリをご紹介しました。ダウンロード・利用料が完全無料の翻訳アプリもあれば、無料トライアル期間が設けられた有料版のものもあります。

複数の翻訳アプリで料金体系・機能・サービス内容を比較しながら、長期的な利用を見据えた上で、費用対効果の見込みの高い最適な翻訳アプリをお選び下さい。プライベートからビジネスまで多彩なシーンで翻訳アプリを活用することで、中国語のコミュニケーションがスムーズになります。

より高精度な中国語翻訳をご希望の方は、大阪・東京のファーストネット翻訳サービスへお気軽にお問い合わせ下さい。中国語 (繁体字・簡体字) の翻訳では豊富な実績があります。海外ビジネス・DTP・観光・インバウンドの翻訳など幅広く対応できますので、メールフォームからご相談下さい。

翻訳会社をお探しですか?

英語・中国語の翻訳会社なら【ファーストネット翻訳サービス】

  • 経産省・電通・テレビ朝日などの大手企業から官公庁も利用
  • 「高品質」「低価格」「スピード翻訳」が特長
  • 「日本語能力N1を取得しているネイティブ翻訳者」「TOEIC900オーバーで英検1級を保有している日本人」など各分野に精通した翻訳者が担当

英語・中国語・韓国語・フランス語・ドイツ語・オランダ語・イタリア語・ロシア語・スペイン語・ポルトガル語・タイ語・ベトナム語に対応した……

「ファーストネット翻訳サービス」へご相談ください!

ご相談・お見積もりはこちら